95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊勢原市議会 2021-03-07 令和3年3月定例会(第7日) 本文

まず、反対討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 24: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、2021年度予算案反対立場意見の表明を行います。  2021年度予算案は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、一般会計予算案が前年度より15億円減になりました。

伊勢原市議会 2021-03-06 令和3年3月定例会(第6日) 本文

初めに、宮脇俊彦議員質問許可をいたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 3: ◯8番【宮脇俊彦議員】  おはようございます。それでは、通告に従って、3点の一般質問を行います。  1点目は、新型コロナウイルス対策についてです。  昨日、3月21日に緊急事態宣言が解除されました。伊勢原市は、昨日現在で累計310名が感染するという状況になっております。

伊勢原市議会 2021-03-03 令和3年3月定例会(第3日) 本文

次に、宮脇俊彦議員質疑許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 82: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、2021年度予算案に対して、総括質疑を行います。  2021年度予算案が、2月10日に議会に示されました。

伊勢原市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会(第2日) 本文

まず、反対討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 111: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、「議案第11号、伊勢原企業立地促進条例の一部を改正する条例について」、反対討論を行います。  本条例の一部改正は、大山インター周辺整備に合わせて条例を延長するものです。

伊勢原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

賛成討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 10: ◯8番【宮脇俊彦議員】  おはようございます。私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、「2年陳情第14号、インターチェンジ開発に伴う土砂搬入に対する陳情」に対して、賛成立場意見を述べさせていただきます。  

伊勢原市議会 2020-12-06 令和2年12月定例会(第6日) 本文

まず、賛成討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 7: ◯8番【宮脇俊彦議員】  おはようございます。私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、「陳情第9号、『最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書』の採択を求める陳情」について、賛成立場意見を述べさせていただきます。  陳情項目は3つです。

伊勢原市議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日) 本文

初めに、宮脇俊彦議員質問許可をいたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 3: ◯8番【宮脇俊彦議員】  おはようございます。私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、3点の質問をいたします。  1、開発問題についてです。1点目、串橋地域看板の問題です。今年8月末頃から串橋地域に、○○謝罪しろという看板が多数掲げられています。

伊勢原市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

155: ◯議長舘大樹議員】  宮脇俊彦議員 156: ◯8番【宮脇俊彦議員】  まず、指定管理者指定に当たって、契約条項に関わる大きな変更点として、公共施設有料化が昨年7月より施行されました。このことを、今回の指定に当たってどう考慮されたのか伺います。 157: ◯議長舘大樹議員】  健康づくり担当部長

伊勢原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1日) 本文

反対討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 68: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、「議案第50号、伊勢原市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例について」、反対立場討論を行います。  コロナ禍の中で、消費の低迷が中小企業の経営を脅かしています。

伊勢原市議会 2020-09-06 令和2年9月定例会(第6日) 本文

〔8番(宮脇俊彦議員)、            9番(川添康議員)退場〕 9: ◯議長舘大樹議員】  討論を終結し、採決いたします。「陳情第8号、『別居・離婚後の面会交流についての法整備を求める意見書の提出』を求める陳情」については、採択することに賛成の方の挙手を求めます。           〔挙手少数〕 10: ◯議長舘大樹議員】  挙手少数

伊勢原市議会 2020-09-05 令和2年9月定例会(第5日) 本文

初めに、宮脇俊彦議員質問許可をいたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 3: ◯8番【宮脇俊彦議員】  おはようございます。私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、3点の質問を行います。  1つ目新型コロナウイルス対策について、基本認識について、市長に伺います。  

伊勢原市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日) 本文

142: ◯議長舘大樹議員】  宮脇俊彦議員 143: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私からも何点か質問したいと思います。  まず、プレミアム付商品券は、過去、平成26年、平成27年、令和元年とやられております。このときの予算と実績の差異について伺いたいと思います。  次に、情報教育推進事業費に関連して伺いたいと思います。

伊勢原市議会 2020-06-04 令和2年6月定例会(第4日) 本文

次に、宮脇俊彦議員質問許可をいたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 119: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、2点の質問を行います。  1点目、「子育て世帯、とりわけひとり親世帯への支援について」。伊勢原市子どもと子育て家庭生活実態調査の報告について質問させていただきます。  

伊勢原市議会 2020-06-02 令和2年6月定例会(第2日) 本文

8: ◯議長舘大樹議員】  宮脇俊彦議員 9: ◯8番【宮脇俊彦議員】  今回の特別職給与減額の提案は、コロナ禍の中で市民、中小業者の厳しい実態を考慮したものということで、市長の発言もありましたが、賛同したいと思います。ただ、補正予算案の表に特別職減額が掲載されていません。なぜなのかについて伺います。 10: ◯議長舘大樹議員】  総務部長

伊勢原市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会(第4日) 本文

反対討論宮脇俊彦議員許可いたします。宮脇俊彦議員           〔8番(宮脇俊彦議員)登壇〕 107: ◯8番【宮脇俊彦議員】  私は、日本共産党伊勢原会議員団を代表して、令和年度一般会計補正予算(第4号)に反対立場討論を行います。  まず、小学校校内通信ネットワーク整備事業費についてです。